「香りで自己肯定感をあげる」〜自分が選択し決める♡

自己肯定感とはありのままの自分を愛すること
そして
自分が愛される存在だと信じることです😌

自己肯定感を高める方法はたくさんありますよね
どんな自分も許して花丸🌸と言ってあげるとか…
今回と2回に分けて私が実践してる方法をお伝えします📝

相手を思いやる癖がついている人は
本当に優しくて素晴らしい人だと思います☺️


でも小さな選択でさえ相手軸で考えてしまうことがあって、常に周囲に氣を遣っているから
氣づいた時には自分が何をしたいのかわからなくなっています😭
これは過去の私(笑)
だからいつも不安感でいっぱいだし、虚しさで溢れていた💦
「本当はどうしたいの?」と心に聴くといいと言われてもなかなかできなかったの…

でもね
小さな選択を重ねていくと
自分らしさ、等身大の自分が見えてくるかもしれません

私はまず、自分が食べたいものを選ぶことから 始めました(笑)
「え!?そんなこと!?」って感じなのですが
これがね、いざ意識してみたら
いつも「一緒のもので」と答えたり、相手が食べたいものを先に確認してる自分がいてびっくりしました〜

今はもう自分の気持ちを伝えられるようになってきてますが😆😆
それでも時に自分を失いがちになることもあります

小さな一歩から始めることで少しずつ自分の気持ちに正直になれるようになっていきます🌱

日々の小さな選択を大切に
香りの力もかりて一緒に
自分らしい人生を創造しましょう🌸

応援しています☺️

こちらからシェアしていただけます
  • URLをコピーしました!