みなさま、こんにちは!
今日は、私が使っているディフューザーについてお話しします♪
オンラインショップでアロマストーンとブレンド精油の販売をスタートしました🍃
生活にアロマを取りいれる方法をシェアできればと思います✨
〈私のディフューザー遍歴〉
アロマの世界に入って以来、さまざまなディフューザーを試してきたなかで
私が愛用しているのは「ネブライザー式」と「ファン式デュフューザ」「アロマストーン」です
他にも種類がありますが
今回は私の愛用しているものをご紹介したいと思います!
○ネブライザー式(噴霧タイプ)
- 仕組み:エッセンシャルオイルを空氣の圧力でミスト状にして空間へ広げる噴霧方式
- メリット:エッセンシャルオイル本来の上質な香りを損なうことなく香りを楽しめる、広い場所で使える
- チェックポイント:多少の動作音(振動音)がある
○ファン式・アロマストーン(自然拡散)
- 特徴:ファン式はファンで香りを満たします
アロマストーンは自然拡散 - メリット:水や火を使わず安全でパーソナルな場所に(デスク周りや洗面室、枕元など)おすすめ
- チェックポイント:拡散力は控えめ

〈私のおすすめディフューザー活用法〉
- 朝:さわやかな香りで一日をスタート(ネブライザー式で短時間拡散)
- 仕事中:集中力アップにローズマリーやミント中心の香りをファン式やアロマストーンで
- 夜:私が落ち着く香りで質の良い睡眠へ(睡眠1時間前からファン式で拡散)
香りとの出会いは、私の生活に変化をもたらしてくれました
ココロと身体のバランスを整え
自分と向き合う時間を大切にする習慣ができました
ディフューザーは単なる道具ではなく、私たちの心の隙間を香りで満たしてくれる素敵なパートナーだと思っています🍃
皆さんも、ぜひ自分に合ったもので心地よい香りのある暮らしを始めてみませんか?
ディフューザー選びの参考になれば嬉しいです♡
ご質問などがあれば、いつでも公式ラインやInstagramのDMからお気軽にどうぞ♡
皆さまがどんな香りがあったら嬉しいか
どんなことに困っているかなどご意見をおききしながら、ラインナップを増やしていきたいと思っています!
どうぞ、よろしくお願いいたします♡
〜香りで紡ぐあなただけの物語を〜
香りは一瞬で私たちを幸せにし
前向きな氣持ちにさせたり背中を押したりする力を持っています♡
私は、香りを届ける方の人生に小さな光を灯すきっかけとなるよう願い
エネルギーをこめて香りを創っています♡