突然の”ときめき”が教えてくれたこと♡

心の声を聞くことを意識し始めた私
今日は、ふと湧き上がった感覚をお話したくなりました📝

ここ数年欲しいと思えるものがあまりなかった私が
急にときめくものに出会うことが多くなり♡
この変化に少し不思議さを感じ、自分の内側を深掘りしてみることにしました☺️

以前の私は、モノを購入するとき、お恥ずかしながら少しばかり見栄を張ってみたり😅
誰かに「いいね」と言われるための買い物が多かったように思います
でも最近の買い物はちょっと違う感覚です✨

それは、今になってようやく氣づいた、「私を生きるため」の選択

「何もなくて自信がない」過去の私
少し前まで私は、自分に全く自信がありませんでした
今もここは課題ですが🤭

「自分には何もないから、何かで埋めなければ」と少しばかり焦りを感じていたのだと思います
見栄や虚勢を張ることは実は「弱さ」ではなく
自分を「守る」ための防衛手段だったのだと氣づきました
そのような恐れから自分を守るために
本当の自分ではない姿を演じ続けてきたのです💦
買い物などで一時的な満足を得ても
心は本当には満たされず…そんな空虚さにさえ氣づけていない自分がいました

〇〇が教えてくれた「本当の自信」とは

そんな私が先日、ふと立ち寄ったお店で
子どもの頃から好きだったカチューシャに出会いました💎
「もう若くないし…」と一瞬ためらいましたが、店員さんに勧められて試してみました🎵
なんだか心から可愛いと感じて❤︎思わずお迎えしちゃいました❤︎

その瞬間、心の底から満たされた感覚が広がりました
それは誰かからの評価ではなく、自分自身が「いいね」と素直に思えた、ただそれだけの出来事
このとき、私は氣づきました✨

本当の自信とは
「結果の積み重ね」や「特別な経験」だけから生まれるものではなく
ありのままの自分を信頼すること、自分の気持ちに正直になることなんだと

自信とは自分を信じることだと頭では知っていたはずなのに
心では意外とわかっていなかったんですね(笑)

心に従って「埋めるから満たす」へ

その日から
私を満たすための選択は(私の物欲は)
「何かを埋めるため」から「心を『満たす』ため」に変わりました
以前は「こうしなきゃいけない」という義務感で動いていた私
今は「やりたい」「これが好き」という心の声に素直に従うことを肝に銘じています!

私の場合、こんな小さな選択が増えてきました♪
「今日はあのカフェに行ってみたい」
「この服を着て出かけたい」
「この本を読んでみたい」
こういった小さな選択は、思えば自分を見失う前、 私が大好きだったことだったんです😍

皆さまはどんなことを選択していますか?
心が「やってみたい」と感じた小さな行動を、一緒に一つひとつ大切に積み重ねていきましょう♡

小さな「私らしさ」が育む揺るぎない自信
心の声に従った小さな選択の一つひとつが 「私は私の心を大切にできる人だ」という自己信頼を育んでくれています‼︎
それは、長い人生を支える、揺るぎない本当の自信へと繋がっていく

正直「こんなに自分のことばかり考えていいのかな」「わがままなのかな」と
罪悪感が湧くこともあります☁️

でも、それは「他人からの評価」を優先していた頃の名残だと氣づくようになりました😌
今は一旦、周りを氣にすることから離れて、自分を中心に考える時期と捉えています✨

心の声を聞くことは未来への種まき

もし、やりたいこと、欲しいものが浮かぶなら それはあなたの心が「もっと自分を大切にして」「本当の自分らしく生きて」と優しく語りかけているサインかもしれません

私はようやく「自分を生きる」という道を歩み始めました🕊️
この旅路は、誰にも奪われることのない、かけがえのない私だけの宝物です

焦らず、ゆっくりと、心のときめきに耳を傾けてみてください
小さな「好き」の一つひとつが、やがて揺るぎない自信となり 人生を彩っていくでしょう💖

この文章を通して、少しでも心に寄り添えていたら嬉しいです
最後までお読みいただき、心から感謝いたします🙏

私がそうであったように人生はいつからでも、どんな年齢からでも新しく始められます🍃
自分らしさへの小さな一歩を
香りの世界からそっと応援させてください🕊️✨

開催予定スケジュール
10/26(日)アロマ調香レッスン
11/30(土)アロマティックアフタヌーンin大阪

こちらからシェアしていただけます
  • URLをコピーしました!
目次